

CHANNEL 対応チャネル
Shopify
175か国100万ショップ以上に
導入されるECクラウドサービスの
Shopifyを活用した
自社ECの構築と運営の
サービスを提供
D2Cブランドなど自社ECの立ち上げを検討している
企業様向けにShopifyの導入支援を行います。
多くのデザイン性の高いテンプレートが
用意されているので、
ブランドの世界感を醸成しながら、
早期にサイト構築が可能です。
OUTLINE サービス概要
既存サイトをShopifyで
リニューアルしたい
新規でShopifyサイトを
立ち上げたい
Shopifyで
アプリ等を
活用して
売上改善をしたい
ShopifyPlusを使って
エンタープライズ向けの
開発を行いたい
より効率的な運用・サイト更新
100種類以上(無償版でも18種)の公式デザインテンプレート「テーマ」が用意されており、直感的なカスタマイズが可能。
在庫や発送の管理も、専用の管理画面で抜け漏れを防ぐ仕組みを実装可能。

EC運営スタッフの業務改善
「Shopify Flow」は自動化されたワークフローを作成でき、様々な対応をオートメーション化。

SNS集客・CRM機能を強化
Facebook・Instagram・Twitter・Pinterest・TikTokとの連携をアプリで実現。
また、かご落ち対策・定期購入・顧客管理など、集客・販促機能も充実。

FUNCTION Shopifyの機能
ストア作成
- ・テーマ設定
- ・ブログ
- ・ドメイン
- ・ストアの言語
商品管理
- ・在庫
- ・仕入れ
- ・ギフトカード
- ・クーポン
注文管理
- ・顧客管理
- ・カゴ落ち
- ・決済方法
マーケティング
- ・メールマガジン
- ・POS連携
- ・Facebook/Instagram
- ・TikTok
ストア分析
- ・セッション数
- ・注文数
- ・売上金額
- ・各種設定
(アクセス解析や広告タグなど)
ロケーション管理
- ・倉庫指定

外部連携
- ・TikTok
保守運用
- ・サイト保守管理
- ・Shopifyアプリ技術サポート
- ・CS対応
SCHEDULE 構築スケジュール例
ご発注後、約3ヶ月半〜6ヶ月で納品となります。
※Shopify部分のみ、基幹システムとの繋ぎ込みは
スケジュール外
1ヶ月目
定義/設計
プラン選定〜お申し込み
ワイヤーフレーム開発
ディレクトリ構造設計
導線設計
プラン選定〜お申し込み
ワイヤーフレーム開発
ディイレクトリ構造設計
導線設計
2ヶ月目
素材
登録商品
デザイン
登録商品
デザイン
3ヶ月目
制作
コーディング
システム構築
コーディング
システム構築
4ヶ月目
デバック・修正
デバック・修正
※内容により調整

Shopify Plusパートナー
COMMERCE CONTAINERを運営する
株式会社CARTA COMMUNICATIONSは
Shopify Japan株式会社が定める
「Shopifyパートナープログラム」において、
「Shopify Plus パートナー」に認定されました。
STEP 導入までの流れ
-
STEP 01.
問い合わせ、ヒアリング、
プランなどのご相談まずはサービス内容・プラン・金額・ご予算のご相談などお気軽にご連絡ください。
-
STEP 02.
お打合せ・ヒアリングシート
商材に合わせた設計や、期間などのお打合せ。
-
STEP 03.
要件定義の実施
具体的な仕様確認・スケジューリング
-
STEP 04.
設計・構築・テスト運用
要件定義で確認した内容を基に開発、テストを実施
-
STEP 05.
公開
貴社から頂いた希望に合わせてページを公開いたします
(開発状況により前後する場合もございます。)