• TOP
  • トピック一覧
  • 【Yahoo!編】アイテムマッチとメーカーアイテムマッチの違い【後編】

TOPIC トピック

【Yahoo!編】アイテムマッチとメーカーアイテムマッチの違い【後編】

ブラックフライデーで盛り上がるモール界隈。
 
今回はその中でもYahoo!ショッピングにおける、
アイテムマッチとメーカーアイテムマッチの違いについて細かくお伝えしていきます!
 
※アイテムマッチについての詳細説明はこちらこちら
※今回の記事の前半はこちら
 

■この記事のポイント
・キーワード入札が出来る
・除外キーワードが設定できる
・キーワード毎の実績が見れる



■目次
★④キーワード入札
★⑤除外キーワード設定
★⑥キーワード入札レポート
★まとめ

 
★④キーワード入札
  
メーカー向けのアイテムマッチでは、通常のアイテムマッチではできなかった、
「キーワード入札」を実施することが出来ます。
 
キーワード入札とはその名の通り、ユーザーが検索したキーワードに対して、
商品を入札するようなイメージです。
 
 
また、直近このメーカーアイテムマッチに、「フレーズ一致」という機能が追加されました。
 
フレーズ一致機能というのは、登録キーワードの語句が順序問わず全て含まれていた場合に広告配信する、
という機能になります。
 
すこしわからない方に関しては以下を確認して、広告配信される/されないをご確認ください!
 
また、フレーズ一致と完全一致の使い分けに関しては以下です。
 
簡単に言えば、配信量を増やしたいキーワードはフレーズ一致で実施し、
配信結果などを見て、効果が良いキーワードは完全一致で利用する。
といった使い分けになります。
 
※注意※
デフォルトだと、「完全一致」が初期設定となっております。
 
 
★⑤除外キーワード設定
入札するキーワードを選べるだけではなく、除外キーワードも設定することが出来ます。
 
除外キーワードは、広告配信を行いたくないキーワードがある場合、設定することで、
そのキーワードで広告が表示されない、という仕様です。
 
例えば、高級ブランドのメーカー様が「ブランド名 最安」などのキーワードに表示されないために、
設定するのが、このような除外キーワードになります。
 
なお、利用に関していくつか制限がありますのでご注意ください。
・最大30個まで設定可能
・1キーワードに登録可能な単語数は1単語まで
・1キーワードに登録可能な文字数は最大50文字
 
※注意※
※入札対象ストア様の商品も除外されるため、
 ストア様とよくご相談の上、除外キーワードの設定をお願いいたします。
 
★⑥キーワード入札レポート
メーカーアイテムマッチでは、キーワードに入札が出来るだけではなく、
そのキーワードの結果も配信終了後に確認することが出来ます。
 
キーワード×商品の最適な組み合わせが確認できるので、
運用の質で、売上や費用対効果を上げることが出来そうですね!
 
因みにキーワード入札のレポートは、「月次」と「日次」で表示することが出来ます。
ただ特定期間での抽出は出来ませんので、ご注意くださいませ。
 
(レポート例)
 
★まとめ
いかがだったでしょうか。
 
メーカーアイテムマッチは通常のアイテムマッチと比較して、
出来ることが多い分、とても複雑な構造となっております。
 
もし弊社が皆様の運用お手伝いが出来るのであれば、
以下フォームより、何なりとお申し付けくださいませ!
 
■お問合せフォーム
 
それではまた次回の投稿を楽しみにお待ちください!
 

CONTACT 資料請求・お問い合わせ